施工事例
works

金属屋根の錆が気になる|屋根・手すり・シャッターなど鉄部の塗替え 大阪市生野区

2018.06.07

金属屋根の錆が気になる|屋根・手すり・シャッターなど鉄部の塗替え 大阪市生野区
  • before

    before
  • after

    after

屋根や手すりの錆が気になるので塗替えてほしい

大阪市生野区の店舗兼住居の鉄部塗装の事例です。

ご依頼主のS様は、以前はご自身で防水や塗装を行っていたそうですが、年齢的に難しくなり、1度弊社に防水工事をご依頼いただいたお客様でした。

防水工事をした後、きれいになった床部と比べて、屋上から続く屋根や手すり、シャッターなどの錆が気になり始めたそうです。

錆を放置しておくと、その部分からコンクリートに水が入り込み、建物の劣化につながるということも、S様はご存知で、雨漏りやひび割れが起きる前に何とかしたいとお考えでした。

全体的に錆とチョーキングが見られた

現地を拝見すると、屋根や手すりはかなり塗装が剥げて、錆びてきていました。

塗装が残った部分も表面が粉っぽくなるチョーキングと呼ばれる現象が起きており、このチョーキングは塗替えのひとつのサインとして知られています。

店舗シャッターは休日に作業してほしい

シャッター部は、錆はあまり見られませんでしたが、チョーキング現象が全体的に広がっており、塗り替えが必要でした。

ただ、店舗として使用されている部分ですので、定休日に工事をしてほしいとのご要望がありました。


基本情報

費用
約20万円
工期
約4日間 約8人工

施工内容

  1. 【鉄部塗装】 3箇所 ・屋上金属屋根
  2. 手すり
  3. 店舗シャッター
  4. ケレンがけ
  5. エポキシ系錆び止め材塗布
  6. ウレタン樹脂塗料で塗装(2回)

金属屋根など錆びた鉄部の塗替えの工程

錆びた鉄部塗替えの工程

鉄部の塗替えの工程は3箇所とも同じですので、こちらでまとめて紹介します。

 1. ケレンがけ
 2. エポキシ系錆び止め材塗布
 3. ウレタン樹脂塗料で塗装(2回)

1.ケレンがけ

錆びた部分を、ヤスリや革スキなどでこそげ取り、できるだけ錆を取り除いて滑らかにする処理です。

錆びの状態によっては固くなった部分や、もろくなって壊れてしまいそうな部分があるので、可能な限りにとどめます。

2.エポキシ系錆び止め材塗布

塗装を行う前に、錆がこれ以上進行しないようにする、錆び止め材を塗布します。

赤いものと白いものがあり、一般的に赤のほうが効果が強いですが、今回は白い塗料を塗るので、色の影響を考え、白いエポキシ系のさび止め材を使用しました。

3.ウレタン樹脂塗料で塗装(2回)

鉄部専用のウレタン樹脂塗料をローラーや刷毛でムラなく塗ります。

1回塗りだと、劣化しやすくムラも出やすいので、原則的に2回塗りすることになっています。

鉄部各箇所の作業ポイント

屋上金属屋根は広範囲にムラなく塗装

屋根は非常に広範囲ですが、スポンジやすりなどを使ってくまなくケレンがけを行い、色のむらが出ないようにローラーで均等に塗料を塗布しました。

屋根材の継ぎ目の立ち上がり部分にも丁寧に塗装しました。

屋上手すりは死角に注意して塗り残しがないよう作業

手すりは柵の1本1本を曲線に沿って丁寧にケレンがけして、塗り残しのないように塗装しました。

死角の塗り残しや垂れた筋がつきやすい部分ですので、特に丁寧に作業を行っています。

シャッターは溝に液がたまらないように丁寧に塗装

シャッターは蛇腹の溝部分に液が溜まりやすいので、細かい部分は刷毛で丁寧に作業を行いました。

平らな部分は、ローラーでムラの出ないように塗装しました。

錆対策と塗替えを行い金属屋根などの鉄部がピカピカになった

今回は、屋上の金属屋根、手すり、1階店舗のシャッターの3箇所の鉄部の塗替えをご依頼いただき、それぞれ丁寧に作業を行いました。

S様は仕上がりを見て、「気になっていた部分がキレイになってよかった」と満足されたご様子でした。

金属屋根などの鉄部は1度錆び始めると、どんどんと劣化が進行します。

・鉄部が錆びてきている
・鉄部の表面の光沢がなくなり粉っぽい

 

このような状態の時は、出来るだけ早くプロにご相談されることがオススメです。

大阪市生野区で金属屋根の錆びにお困りの際はヤマナミまで!