施工事例
works

マンション廊下の床補修|ひび割れ補修と防滑シート貼り 大阪府八尾市

2018.06.27

マンション廊下の床補修|ひび割れ補修と防滑シート貼り 大阪府八尾市
  • before

    before
  • after

    after

マンション廊下のモルタル床がひび割れてきて心配

大阪府八尾市のSマンションのオーナー様から、廊下の防水と防滑シート貼りのご依頼をいただきました。

RC造り6階建てのマンションは1階は店舗で廊下がなく、2階の廊下は平滑なシートが貼られており、3〜6階の廊下はモルタルがむき出しの状態でした。

このモルタル部分がひび割れてきており、外観が悪くなり防水面でも心配があったそうです。

今回は、水が溜まりやすい溝部を防水し、歩く部分に防滑シートを貼ることになりました。

すでにシートが貼られていた2階も、新たに防滑シートに貼り替えて欲しいとご希望いただきました。

基本情報

費用
約120万円 約110㎡
工期
約1週間 約25人工

施工内容

  1. 2階廊下の既存シート剥がし
  2. 床のひび割れ補修
  3. 溝部・巾木のウレタン塗膜防水
  4. 防滑シート切り込み
  5. 防滑シート貼り
  6. 防滑シートジョイント部の溶着
  7. 端部のシーリング

マンション廊下の床を補修する工程

1.2階廊下の既存シート剥がし

2階廊下の既存シートを、ペッカー(シート剥がし機)で剥がしていきます。

シールのように簡単に剥がれそうに見えますが、しっかりと接着剤で固定されておりカチカチに固まっています。

ペッカーと同じくらいの幅に切り込みを入れ、シートと床の境界を先端でつつくように剥がしていきます。

2.床のひび割れ補修

モルタルのひび割れをカチオンフィラー下地調整材で補修します。

ひび割れは経年劣化によるものと考えられますが、放っておくとさらなる劣化の原因につながる上、一度シートで覆ってしまうと状態の確認も補修も難しくなるので、先に補修しておきます。

3.溝部・巾木のウレタン塗膜防水

水が溜まりやすい廊下の端の溝と巾木(立ち上がり部分)にウレタン塗膜防水を施します。

カチオンフィラーで下地調整した後、プライマー材を塗り、ウレタン塗膜防水材を2度塗りしました。

防水材は、立ち上がり用の垂れにくいかためのものを使用しています。

4.防滑シート切り込み

防滑シートを廊下の幅に合わせて専用カッターでカットします。

5.防滑シート貼り

カットした防滑シートを廊下の床に貼っていきます。

通る人がいることも考慮して、縦に半分ずつ貼りました。

6.防滑シートジョイント部の溶着

防滑シートと防滑シートの隙間部分を埋めるために溶着という処理を行いました。

シートが重なったり、隙間があいたままになると劣化の原因となりますので、ワザと少し隙間をあけておき、そこに専用のヒモ状の素材を熱で溶かして埋めていきます。

7.端部のシーリング

最後に溝部分と、シートの隙間をシーリング処理して作業は終了です。

ここに使うシーリング材は、タキシールと呼ばれる床材専用のもので、窓サッシに使われる柔らかいものとは異なり、固まるとカチカチになってかなり長持ちします。

ひび割れたモルタル床がきれいになり防滑シートの色味も廊下にマッチ

ご依頼主のSマンションのオーナー様は「きれいになりましたねー!シートの色味もマンションにマッチしてよかった」と大変満足されたご様子でした。

防滑シートは単に床を歩きやすくするだけではなく、劣化を防ぐ効果もあります。

今回のようにひび割れてきた場合、劣化が進み雨漏りに繋がる危険もありますので、早めの補修がおすすめです。

大阪府八尾市でマンションの廊下のひび割れが気になる時は、一度ヤマナミにご相談ください。