施工事例
works
ビル最上階の天井から雨漏り|ウレタン防水工事の事例 大阪市東住吉区
2020.08.27
-
before
-
after
今回は、大阪市東住吉区にある自社ビルの担当者様からのご依頼でした。最上階の天井部などに雨漏りがあるということで、ウレタン塗膜防水の重ね塗りを行いました。
ご予算に合わせてウレタン塗膜の防水重ね塗り工法を実施
弊社のサイトを見た自社ビルの担当者様から、「雨漏りを直して欲しい」というご連絡をいただきました。
一度現地をお伺いして確認したところ、鉄骨3階建ての建物の最上階の天井部や内壁のクロス材が剥がれ、下地材も腐食していました。この時点で屋上に破損があることが予想されましたので、外階段から脚立を伸ばして陸屋根にのぼり、屋上の状態を確認しました。
既存の防水にはウレタン防水が施されてありましたが、床や笠木、排水部分に劣化や破損が見られました。
担当者様のご要望で、出来るだけ費用を抑えて防水をしてほしいとのことで、ウレタン塗膜防水の塗り重ね工法をご提案させていただき、工事に至りました。
破損部の部分補修や笠木のジョイント部のシーリング、改修ドレーンの取り付けなど必要な処理を行い、全体にウレタン塗膜防水を施しました。その後、漏水は無くなりました。
基本情報
- 費用
- 約30万円 約50㎡ 築年数約30年
- 工期
- 約5日間 約8人工
施工内容
- 現地確認
- プライマー材塗布
- 笠木ジョイント部シーリング
- 東面改修ドレイン取り付け及び周囲のシール処理
- ウレタン防水材塗布1層目・2層目
- トップ材塗布
- 排水廻り仕上げ
ウレタン塗膜の防水重ね塗り工事の内容
それでは、今回の作業内容を紹介します。
-
現地確認
雨漏りとお伺いしたため、まず屋上にあがり破損や劣化を確認しました。
屋上の床にはウレタン防水加工が施されていましたが、数か所破損している部分がありました。加えて、笠木のジョイント部分にはすき間があったり、排水部分に劣化がありました。
-
プライマー材塗布
既存のウレタン防水と新しいウレタン防水材を接着させるために、プライマー材を塗布します。
また、こちらのプライマー材を塗布する前に、破損している箇所にはシーリング材で補修をいたしました。
後の工程の仕上がりに左右するため、塗りムラがないように注意をして作業を進めました。
-
笠木ジョイント部のシーリング
笠木というのは、塀や壁などの上にわたす木のことです。
この笠木は厚みをもたさないと、すぐに劣化して無くなってしまいます。今回はこちらのジョイント部分とビスにシーリング処理を施しました。
-
東面改修ドレイン取り付け及び周囲のシール処理
排水を行う塩化ビニルのパイプが中で破損している可能性があったので、じゃばらの改修ドレインを差し込んで、途中で水が漏れないようにしました。
排水された水が戻らないように、垂れて下に出るまでこのドレインを伸ばします。
また、塩化ビニールパイプの周りにすき間がありましたので、シール処理を行いました。
-
ウレタン防水材塗布1層目・2層目
壁の立ち上がりは材料が垂れるので、固い材料は使いました。床面はやわらかい材料を使って、平らになるよう均一に塗ります。
-
トップ材塗布
ウレタンを保護するためにトップ材を塗布します。塗りムラが無いように縦と横に丁寧に塗りました。
-
排水廻り仕上げ
排水周りも丁寧に塗って作業完了です。
お客様のご予算にあった最適な工法を提案します
工事の後、お客様に仕上がりを確認をいただいたところ、「キレイになりましたね!」というお声をいただきました。その後雨が降ることがありましたが、雨漏りすることはなく作業に満足していただきました。
ヤマナミでは防水工事について、お客様のご予算に合わせて最適な工法を提案させていただきます。