施工事例
works
マンション天窓からの雨漏りをシーリングで修理 吹田市
2017.03.27
-
before
-
after
今回は、『大阪府吹田市にある、築20年のRC造8階建てのマンションにて、雨漏りしていた天窓のガラス回りのシーリングを補修した事例』です。
以前よりお付き合いのある業者様から「マンション屋上の天窓(トップライト)周辺からの漏水がある」とのご依頼があり、調査を行いました。
天窓は雨漏りしやすい構造になっている
ご依頼のマンションの屋上には、天窓が5ヶ所あり、雨が降ると、階下のバルコニーに水が垂れてくるような状態でした。
天窓は、階下への採光や換気を行うため、屋根等に後から取り付けられることが多く、その構造上、シーリングの劣化によって雨水が建物の内部に入ってしまい、すぐに雨漏りにつながりやすくなっています。
また、屋根や屋上に取り付けられるため、日射しを遮るものがなく、シーリングそのものも劣化しやすい状況になっていることが多いです。
今回のマンションの天窓も、天窓のサッシの外側は、別の業者さんがシーリングのやり替えを行っているようですが、サッシの内側のガラス回りはやり替えていなかったためにシーリングが劣化し雨漏りしていました。
そのため、雨漏りの原因を天窓のガラス回りのシーリングと判断し、ガラス回りのシーリング工事を施工しました。
基本情報
- 費用
- 約3万円
- 工期
- 1日間・1人工
施工内容
- 天窓の調査
- 天窓のガラス回りの既存シール撤去
- テープ養生
- 天窓のガラス回りのシーリング処理
雨漏りしていた天窓のガラス回りのシーリング工事の工程
雨漏りしていた天窓の調査を行い、サッシの内側のガラス回りのシーリングの撤去とシーリングのやり替えを以下の流れで行いました。
マンション屋上の天窓の調査
マンションの屋上にある天窓の調査を行いました。
マンションの屋上の天窓は、全部で5ヶ所あり、全て同じようにシーリングが劣化していました。
築20年が経過していましたが、天窓のガラス回りについてはシーリング工事などをやっていなかったため、シーリングの経年劣化が雨漏りの原因と判断しました。
天窓のガラス回りの既存シーリングを撤去
既存のシーリング材はシリコンで、カッターで切れ目を入れて撤去していきました。
既存のシーリング材の劣化もあり、切れ目を入れて手で引っ張るとすぐに取れました。
天窓のガラス回りをテープ養生
既存のシーリング材を撤去した天窓のガラス回りをテープで養生しました。
天窓のガラス回りにシーリング材を充填
シリコンのシーリング材を充填しました。
使用したシーリング材は、5ヶ所の天窓を合計すると約30m程でした。
シーリング仕上げ
充填したシーリング材をヘラで整えて仕上げました。
最後に養生を剥がして施工完了です。
今回の施工箇所は屋上でスペースも広かったため、足場の設置は不要でした。
ただ、柵がなく、作業を行うには危なかったので、命綱をつけて作業を行いました。
その他、天窓のガラス部分は踏むと割れる可能性があるため、踏まないように注意して施工しました。
天窓のシーリングは5年に1度は専門業者の診断を受けた方が良い
天窓に限らず、シーリングのやり替えの目安は10年と言われていますが、建物の構造や周囲の環境によって劣化の進行具合は変わりますので、防水専門の業者の診断は5年に1度くらいのペースで受ける方が安心です。
特に天窓は、雨漏りがしやすい構造ということもありますので、定期的なチェックを行うことで雨漏りする前に対応することができます。
また、先述しているように、今回の天窓ではのサッシ回りのシーリングを別の業者さんがやり替えていましたが、ガラス回りのシーリングのやり替えは行っていなかったことが雨漏りの原因でした。
これは前回のシーリング工事を行ったときの予算の都合等があったのかもしれませんが、ヤマナミで施工する際には、天窓のサッシ回りとガラス回りの両方にシーリング処理を行うことを提案させて頂きます。
大阪で天窓のシーリング工事はヤマナミへ